トレンドJ&M

岸陽伸が、エネルギーについて書くブログです。

ドリンクバーのアイデア

お茶の種類がめっちゃいっぱいある

コーヒーが豆から挽く

ココアがチョコが入ってる

レモンがレモンの切り抜きが入ってる

葉っぱが食べれる

子供が遊べる食べ物

まじで酸っぱい果物

病院に欲しい機能

こんにちは。

 

岸陽伸です。

 

街づくりの指針というのを岸陽伸公式サイトで公開しています。

 

 

 

 

2022年以降の街づくりの指針

・生涯教育の全てのニーズに応えること ・食事は毎日通える場所が徒歩圏内にあること 11軒以上の住居とオフィスを確保すること(住居は家族と同 居も可、オフィスは起業をイメージしているので、一部屋以上の確 ) ・医療・福祉サービスは、最先端の文化レベルを維持すること( ンタメ、娯楽、食事などのことです)

 

 

 

つまり、universalyというよりは、娯楽に特化した退屈のしない病院がいいということです。

 

 

 

 

睡眠や食事がとりやすいのは普通のことですが、学習欲や娯楽欲が満たされる文化レベルの高い病院が欲しいということです。

 

 

 

 

政府の視点で書くと、病気の人は生産しませんから消費も食べ物や生活用品ばかりで経済に貢献してくれません。

 

 

 

 

文化レベルというのは、本やスポーツなどで人類のエネルギーレベルに貢献して欲しいということです。

 

 

 

 

ですから、食事もそれ相応のコーチングフードで、文化もテレビだけでなく、図書館や公園や公共機能のある美しい景観と機能を持って作って欲しいと思います。

 

 

 

本当の自分の病院というグレインです。